利用規則
施設の公共性と安全性を保するため、当施設をご利用のお客様は、下記の規則をおまもりいただくことになっております。
この規則で禁じられた事項をおまもりいただけないときは、当施設のご利用をお断りさせていただきます。
全面禁煙
お部屋の中、バルコニーでは一切の喫煙を認めません。電子タバコ含む。
発見した場合はクリーニング、消臭費用として30,000円あたりを請求させて頂きますので、ご理解ご協力お願い致します。
喫煙の際は屋外の喫煙所をご利用ください。
チェックイン・チェックアウト
チェックインは午後15:00、チェックアウトは午前10:00です。
ご希望の際はフロントスタッフにお申し付けください。
アーリーチェックイン 追加料金 5,000円(午後13:00から)
レイトチェックアウト 追加料金 5,000円(午後12:00まで)
予約状況によってはご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
エントランス施錠時間
午後21:00から午前8:00AMまでの間はエントランスの自動ドアを施錠致します。
外出の際はエントランスの暗証番号をお忘れにならないようお気をつけください。
フロント営業時間
午前8:00AMから午後21:00まで
時間内においてもフロントスタッフが不在の場合がございます
緊急の際は緊急連絡先 080 6494 3485 にご連絡お願いします。
午前8:00前にチェックアウトされる場合はフロントスタッフ不在の場合がございますが、そのまま退出していただけます。
お部屋にあるインターフォンはフロントに直通です、営業時間内にご利用ください。
(フロントスタッフ不在の場合がございますのでご了承ください)
プール・ガーデン営業時間
午前9:00AMから午後21:00まで
冬季期間(11月から3月まで)はプールの営業は行っておりません。
カフェ・バー営業時間
午後15:00から午後21:00まで
朝のカフェのご注文も承りますのでフロントスタッフまでお尋ねください。
朝食サービス
詳しくは別紙をご覧ください。
予約制:前日の午後16:00まで、スタッフへお申し込みください。
定休日:水曜日
タオル
タオルの交換ご希望の際は新しい物と交換いたしますのでフロントにお持ちください。
ビーチタオル
フロントに準備してあります。お部屋への持ち込みは禁止致しております。
備品レンタル
土鍋 コーヒーメーカー アイロン アイロン台 乳児用バス 乳児用ベッドガード バシネット
フロントスタッフにお申し付けください。
数に限りがございますのでご希望に添えない場合がございます。
簡易清掃
ご滞在中の清掃は有料にて承ります。
ご要望はフロントスタッフにお申し付けください。
ゴミ
ゴミが溜まりましたらフロントまでお持ちください。新しいごみ袋と交換いたします。
各種サービス
詳しくは別紙をご覧ください。
アクティビティ等のサービスもございます。
POOL RULES
NO LIFEGUARD ON DUTY
NO DIVING
NO GLASS
【プールご利用に際しての注意点について】
・プールに入る前には必ずシャワーを浴びて体の各部をよく洗い準備運動を行って下さい。
・伝染病疾患の疑いのある方や医師等から遊泳を禁止されている方、酒気帯びの方、体調不良の方の遊泳はお断りします。
・プールは深くなっており、最深部の深さは 120cm となっております。
・プールサイドの水深表示を確認の上、身長と泳力に合わせてご遊泳下さい。
・プールサイドはすべりやすく危険ですから絶対に走らないで下さい。
・足元には十分にご注意してお歩き下さい。
・レンタルの遊具は必ず使用上の注意をご確認の上、ご使用下さい。
・泳ぎ終わったら必ず目を洗い、うがいをし、シャワーでの体の各部をよく洗いましょう。
・貴重品はお客様個人にて管理をお願いいたします。
・施設内はロビー・トイレ等を含め禁煙となっております。
・喫煙される場合は指定の喫煙場所にてお願いいたします。
【プールでの禁止事項遵守のお願い】
・水着以外の服装でプールに入らないで下さい。(ラッシュガード等水着地のものは可)
・プール内にはタオル、手ぬぐい、サングラス、ダイビングマスク、ガラス、プラスチック製品(水泳用ゴーグルを除く)など破損したりプール内に落としたりすると危険を伴うものは持ち込まないようにして下さい。
・プール内への飲食物の持ち込みおよび飲食物(ガム・キャンディー含む) を口に含んだままの遊泳はお断り致します。
・サンオイル・日焼け止めの使用やお化粧をされたままでの遊泳はご遠慮下さい。
・排水口や吸水口は危険ですので手を触れないで下さい。
・ご使用されていない浮き具等はプール内に放置しない様お願い致します。
・プール内への飛び込み・飛び降りは大変危険ですのでいかなる場所でも固く禁止致します。
・浮き輪を持った状態での飛び込みやプールサイドからボートへの乗り込みもお断りいたします。
・潜水や溺れたマネは大変危険でありまた救助作業の妨げとなりますので絶対にお止め下さい。
【お子様連れのお客様へのご注意とお願い】
・お子様のみの遊泳は大変危険ですので、必ず保護者(成人の方)同伴で遊泳して下さい。(中学生以下のお子様は保護者の同伴が無ければご入場いただけません。)
・保護者の方は、プールの内外を問わず施設内では常にお子様から目を離さないで下さい。(特に浮き輪を使っての遊泳中、波の出ている際などは十分に注視して下さい。)
・小学生以下のお子様はライフジャケットまたはヘルパーの着用をお願いします。
・ライフジャケットはお子様の体にあったサイズを確認の上、保護者の方が着用させて下さい。
・階段部分などでお子様を遊ばせないで下さい。
・小さなお子様のご利用の際は水遊び用パンツの着用をお願いします。
・おむつのみでのプール利用はお断りいたします。
【その他ご注意とお願い】
・プール内ではホテルスタッフの指示に従って下さい。
・事故等が発生あるいは発見した場合は直ちにホテルスタッフにお知らせ下さい。
・他のお客様の迷惑になる行為、公衆道徳を乱す行為はご遠慮下さい。
・ホテルスタッフの指示に従わない場合には施設よりご退場頂く場合もございますのでご承知おき下さい。
・ご自身の体調・体力等に合ったご利用をお願い致します。
・お客様の不注意による事故及び盗難については一切の責任を負いかねます。
POOL CLOSED
遊泳禁止
11月から3月
ホテル内では他のお客様の迷惑になる下記の物の持ち込み、又は行為はご遠慮ください。
- ベッド、その他の火災が発生しやすい場所及び当施設所定の場所以外で喫煙なさらないこと。
- ご到着後直ちに客室入口ドアの裏側に提示してある避難経路図をご確認ください。
- 高声放歌や喧騒な行為その他で、他のお客様にご迷惑を及ばさないこと。
- 廊下及び客室内に次に類するものをお持込みなさらないこと。
- 動物、鳥等のペット類。(補助犬、ペットルームは除く)
- 火薬、揮発油、その他発火又は引火性の物。
- 悪臭を発する物。
- 法により所持を禁じられている鉄砲、刀剣、覚せい剤の類。
- 賭博や風紀を乱すような行為、又は他のお客様の迷惑になるような言動。
- 広告、宣伝物の配布、物品の販売、勧誘等。
- 携帯電話のご使用にあたり、適切でない場所での会話や大声での通話等、他のお客様に嫌悪感、迷惑を及ぼす行為。
- 施設の建物や設備に物を取り付けつける行為、現状を変更するような行為をなさらないこと。
- 客室内の諸物品を施設の外へ持ち出し、施設内の他の場所に移動する行為はなさらないこと。
- 施設の設備・備品を紛失、破損した場合は交換・修復費用、及びそれにかかる人件費・送料の全てを負担していただきます。
- 注意書きに従ってゴミの分別のご協力をお願いいたします。
- 外来客を客室内に招いて、客室内の諸設備、諸物品などの使用をしたりなさらないこと。
- ご予定宿泊日数を延長なさる場合は、延長以前のお勘定をお支払いくださること。
暴力団及び暴力団員並びに公共の秩序に反するおそれのある場合について
「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(平成4年3月1日施行)による指定暴力団及び指定暴力団員等の当ホテルのご利用はご遠慮いただきます。(ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りいたします。)
反社会団体及び反社会団体員(暴力団及び過激行動団体など並びにその構成員)の当ホテルのご利用はご遠慮いただきます。
(ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りいたします。)
暴力、脅迫、恐喝、威圧的な不当要求及びこれに類する行為が認められる場合、直ちに当ホテルのご利用はご遠慮いただきます。又、かつて、同様な行為をされた方についてもご遠慮いただきます。
当ホテルを利用する方が心身耗弱、薬品、飲酒による自己喪失など、ご自身の安全確保が困難な時や、他のお客様に危険や恐怖感、不安感を及ぼす恐れがあると認められるときは、直ちにご利用をお断りいたします。
館内及び客室内で大声、放歌及び喧騒な行為その他で他者に嫌悪感を与えたり、迷惑を及ぼしたり、又、賭博や公序良俗に反する行為のあった場合には、直ちにご利用をお断りいたします。その他上記各事項に類する行為のあるときは、ご利用をお断りいたします。